前回の投稿が2011年の7月13日で約一年前.
もうここを見に来る人もいないかな?
気が向いたからこれまでの一年を.
前回の記事から数週間後に無事男児を出産.子宮口が開いているのに陣痛が来ず,促進剤を使う.最初は何これ?よゆう?とか思ってたけどすぐにマタニティヨガで習った呼吸法をしなきゃならんほど痛くなる.骨盤とか腰を木のでかいハンマーでたたき割られる感じ.でも陣痛よりも,もういきんでいいですよーって言われてからが長くて疲れきる.血圧はかられているときにいきんだら腕に赤いぽつぽつができた(血が浮き出て…).
まあともかく産むしかないのでがんばって,でももう続きは明日にしてくださいーって時にやっと出て来た.頭でかすぎ.体重もありすぎ.とっても元気な子で安堵.
そっから初めての育児で最初はあんまりお乳が出なかったから主に授乳で大変.切れて痛い.あと寝不足.でも泣かれると起きるんだよね.今までのねぼすけな私は何やったの?なんかのホルモンのせい??
その後もなんだーかんだー大変だけど割と面白く育児できてると思う.
結婚式もした.自分らで全部したのでパーティー前日もスライドを作るのに半徹夜….でも終わってみたら楽しかった.私よりも新郎が目立ってた...
とまあわりかし生活は充実.でももうさすがに復帰したい.できれば研究とかしたい.と思ってまずは今までやってた研究を論文化すべく,自分の時間を作る事に.子供がいると驚くぐらい何もできないからまず保育園へ申し込み.待機児童めちゃ多い所だけど,運良く今年は駅前に2つ保育園ができたので児童が分散して無職の私でも預ける事ができた.めちゃラッキー!でも月に何日以上,一日何時間以上働かいていないと保育園に預ける権利がなくなるので,アルバイトをすることに.週3でアルバイト,で週2を自分の時間へ,,,とまあそんなに上手くいかず,週3はアルバイトだけどその他の日にもなんやかややる事があって全然自分の時間とれない!わずかだけどお金が入ってくるのは嬉しいけど,研究できないじゃないか...←今ココ
どうするかなー.日本だとあんまり職を面倒見てくれる人がいないし(やっぱコネは必要みたいね)あきらめなきゃいかんのだろうかな?むずかしいなー.なんてビール飲みながら愚痴ってみる.そういえばアルコールにめちゃ弱くなりました.
もうここを見に来る人もいないかな?
気が向いたからこれまでの一年を.
前回の記事から数週間後に無事男児を出産.子宮口が開いているのに陣痛が来ず,促進剤を使う.最初は何これ?よゆう?とか思ってたけどすぐにマタニティヨガで習った呼吸法をしなきゃならんほど痛くなる.骨盤とか腰を木のでかいハンマーでたたき割られる感じ.でも陣痛よりも,もういきんでいいですよーって言われてからが長くて疲れきる.血圧はかられているときにいきんだら腕に赤いぽつぽつができた(血が浮き出て…).
まあともかく産むしかないのでがんばって,でももう続きは明日にしてくださいーって時にやっと出て来た.頭でかすぎ.体重もありすぎ.とっても元気な子で安堵.
そっから初めての育児で最初はあんまりお乳が出なかったから主に授乳で大変.切れて痛い.あと寝不足.でも泣かれると起きるんだよね.今までのねぼすけな私は何やったの?なんかのホルモンのせい??
その後もなんだーかんだー大変だけど割と面白く育児できてると思う.
結婚式もした.自分らで全部したのでパーティー前日もスライドを作るのに半徹夜….でも終わってみたら楽しかった.私よりも新郎が目立ってた...
とまあわりかし生活は充実.でももうさすがに復帰したい.できれば研究とかしたい.と思ってまずは今までやってた研究を論文化すべく,自分の時間を作る事に.子供がいると驚くぐらい何もできないからまず保育園へ申し込み.待機児童めちゃ多い所だけど,運良く今年は駅前に2つ保育園ができたので児童が分散して無職の私でも預ける事ができた.めちゃラッキー!でも月に何日以上,一日何時間以上働かいていないと保育園に預ける権利がなくなるので,アルバイトをすることに.週3でアルバイト,で週2を自分の時間へ,,,とまあそんなに上手くいかず,週3はアルバイトだけどその他の日にもなんやかややる事があって全然自分の時間とれない!わずかだけどお金が入ってくるのは嬉しいけど,研究できないじゃないか...←今ココ
どうするかなー.日本だとあんまり職を面倒見てくれる人がいないし(やっぱコネは必要みたいね)あきらめなきゃいかんのだろうかな?むずかしいなー.なんてビール飲みながら愚痴ってみる.そういえばアルコールにめちゃ弱くなりました.
#
by katsuragisan
| 2012-07-20 22:09
| 日記とかメモとか
ホルモンバランスのせいで出産前や後にマタニティーブルーになったりするって聞くけど,,
私の場合は体の変化に対してかなりブルー..こういうのもマタニティブルーにはいんのか??
もう臨月に入ってお腹が大きくせり出してきたせいで,肉割れとか(妊娠線)できてかなりショックアンドブルー.もう早く産みたい!って思うんだけど,仕事の頼まれ事が来たので,早く産まれてほしいが,もうちょっと待ってほしいという,,,微妙なお願いをお腹に向かってしてて,,,自分でどうなん?とも思ってしまってる.
でもまあ一応今更ながらヨガとかエアロビに参加してて,日々明るくは過ごしている.体はショックだけどさ!
そういえば,子供に興味なかったのに,産まれたての新生児を病院で見て,かわいいーと思うようになった(なれた).これもホルモンのなせる技か!?でもまだ2,3歳くらいの子供は興味ないっていうかかわいいと思えないっていうか,暴れているのみたりすると「えー,こんなの世話できないー」とか思ってしまう.これも慣れていくもんなんだろけどね...
産まれたら産まれたで大変!って皆が教えてくれるけど,もう体しんどいし,なによりこれ以上大きく育ったら産む自信ないので,早く産まれてほしい,,,自分と自分の兄弟が割と小さく産まれたので(2600ぐらい)私の子供もそうなんだろうと思ってたけど,すでに2800超えてるらしい(誤差がわかんないけど).旦那である人に出生体重を聞くと,,,3900gだったと,,,,ぎゃーー,そんなん絶対いやーー!あっちに似てんのかなー?ドキドキ.
私の場合は体の変化に対してかなりブルー..こういうのもマタニティブルーにはいんのか??
もう臨月に入ってお腹が大きくせり出してきたせいで,肉割れとか(妊娠線)できてかなりショックアンドブルー.もう早く産みたい!って思うんだけど,仕事の頼まれ事が来たので,早く産まれてほしいが,もうちょっと待ってほしいという,,,微妙なお願いをお腹に向かってしてて,,,自分でどうなん?とも思ってしまってる.
でもまあ一応今更ながらヨガとかエアロビに参加してて,日々明るくは過ごしている.体はショックだけどさ!
そういえば,子供に興味なかったのに,産まれたての新生児を病院で見て,かわいいーと思うようになった(なれた).これもホルモンのなせる技か!?でもまだ2,3歳くらいの子供は興味ないっていうかかわいいと思えないっていうか,暴れているのみたりすると「えー,こんなの世話できないー」とか思ってしまう.これも慣れていくもんなんだろけどね...
産まれたら産まれたで大変!って皆が教えてくれるけど,もう体しんどいし,なによりこれ以上大きく育ったら産む自信ないので,早く産まれてほしい,,,自分と自分の兄弟が割と小さく産まれたので(2600ぐらい)私の子供もそうなんだろうと思ってたけど,すでに2800超えてるらしい(誤差がわかんないけど).旦那である人に出生体重を聞くと,,,3900gだったと,,,,ぎゃーー,そんなん絶対いやーー!あっちに似てんのかなー?ドキドキ.
#
by katsuragisan
| 2011-07-13 12:22
| 日記とかメモとか
何か少しでも発信しておくものですね.
昨日電話で取材依頼が来ました.かなり面白そうな企画!が,妊婦なので動けず...残ネーン...
情報を渡すのみしかできなかった.
しかしネットってすごいな.誰かがどこかでひろっているもんなんだなー.
昨日電話で取材依頼が来ました.かなり面白そうな企画!が,妊婦なので動けず...残ネーン...
情報を渡すのみしかできなかった.
しかしネットってすごいな.誰かがどこかでひろっているもんなんだなー.
#
by katsuragisan
| 2011-07-08 08:34
| 研究
だんだんと張りが頻繁になってきたし,体重もかなり増えて来たから動くのがしんどい...
臨月だけど,そしてもう体が動きにくいのが嫌でしょうがないので,早く出したいけど,出産までに論文のドラフトをボスに送らなければ!本当は5月に送るはずだったけど色々(学生のねつ造とか)あって,書き直さないといけなかったから遅れに遅れた..実家に戻ってきてしばらくは何も手を付けてなかったし,申請書もあったしなー.でもそろそろ送っておかないと.出て来たらしばらく何もできないと皆におどされてるし.
私は論文とか書類の見直しにはプリントした状態で見たい派なんだけど,実家だと古いプリンターしかないし,紙がもったいない気がする(逆に自分でお金払ってない所でのプリントはじゃんじゃんしちゃうんだなー,反省).まあするしかないんだけど,両面機能とかあんのか?ないともったいないなー.
今日は庭のししとうとなすを(母が)料理して食べた.この天候のせいか,野菜が全然大きくならないし,数もつかない.でもその分味は濃いような,,,新鮮野菜サイコー.
臨月だけど,そしてもう体が動きにくいのが嫌でしょうがないので,早く出したいけど,出産までに論文のドラフトをボスに送らなければ!本当は5月に送るはずだったけど色々(学生のねつ造とか)あって,書き直さないといけなかったから遅れに遅れた..実家に戻ってきてしばらくは何も手を付けてなかったし,申請書もあったしなー.でもそろそろ送っておかないと.出て来たらしばらく何もできないと皆におどされてるし.
私は論文とか書類の見直しにはプリントした状態で見たい派なんだけど,実家だと古いプリンターしかないし,紙がもったいない気がする(逆に自分でお金払ってない所でのプリントはじゃんじゃんしちゃうんだなー,反省).まあするしかないんだけど,両面機能とかあんのか?ないともったいないなー.
今日は庭のししとうとなすを(母が)料理して食べた.この天候のせいか,野菜が全然大きくならないし,数もつかない.でもその分味は濃いような,,,新鮮野菜サイコー.
#
by katsuragisan
| 2011-06-30 01:02
| 日記とかメモとか
とある有名な若手研究員公募の申請書.提出した後,不備で帰ってきたんだけど,それを訂正.
前出した時は不備なんて指摘してくれなかったけど,今度出す機関は親切だ.
今年は震災もあったし,どの程度の人が受かるのか分からないけど,受かります様に!
しかし,この公募,年齢制限があるんだけど,それってなんで?一度社会人になった人とか不利でないか?ドクター取ってから○年以内という制限にするべきだ.
しかし,ここ(実家)にいると全く世界が違うなあ.周りは自営業とか農家の人が多いから生き方の違いを感じる.私はどっちも好きだけど.でもうちらが研究している事に興味ある人は割といらっしゃる.すごく面白くて重要なんですよ!と伝えたくて,色々聞かれれば喋っているけど,分かりやすく面白くしゃべるのってむずかしー.修行が必要だな.
なすの葉の上のバッタくん(何バッタっていうんだっけ?おんぶばった?)と今がなり頃のししとうくん.


前出した時は不備なんて指摘してくれなかったけど,今度出す機関は親切だ.
今年は震災もあったし,どの程度の人が受かるのか分からないけど,受かります様に!
しかし,この公募,年齢制限があるんだけど,それってなんで?一度社会人になった人とか不利でないか?ドクター取ってから○年以内という制限にするべきだ.
しかし,ここ(実家)にいると全く世界が違うなあ.周りは自営業とか農家の人が多いから生き方の違いを感じる.私はどっちも好きだけど.でもうちらが研究している事に興味ある人は割といらっしゃる.すごく面白くて重要なんですよ!と伝えたくて,色々聞かれれば喋っているけど,分かりやすく面白くしゃべるのってむずかしー.修行が必要だな.
なすの葉の上のバッタくん(何バッタっていうんだっけ?おんぶばった?)と今がなり頃のししとうくん.


#
by katsuragisan
| 2011-06-27 23:16
| 研究
里帰り出産の為,実家に帰ってきている.
実家は大阪府なんだけど,その中のこの上なく田舎な所.
田舎生活のよい所は食べ物が美味しい!野菜なんて畑で取ったもの,近所の人が作ったものをもらったものだからすごく安心して美味しいものを食べられる.あと,日本ってフルーツが高い!と思ってたけど,そんな高い果物買わされてるのは都会人だけで,ちょっと田舎にいけば新鮮な安いのが直販所や路の駅でごろごろ.いっぱい買ってしまったわー.うれしいー.おかげで体重がヤバい事になってるけど.
実家にネコがいないのがまだなんとなく不思議.こんな暑い日はあそこにいるはず,と思ってみてもいない.やっぱりさみしいねえ.親もネコを新たにもらおうか(里親)とか思ったらしいけど,畳とかを新しくしたばっかりなんで,考えてるみたい.家が痛むもんなー.まだみーちゃんのガリガリの跡がそこらじゅうにあるもんね.
実家は大阪府なんだけど,その中のこの上なく田舎な所.
田舎生活のよい所は食べ物が美味しい!野菜なんて畑で取ったもの,近所の人が作ったものをもらったものだからすごく安心して美味しいものを食べられる.あと,日本ってフルーツが高い!と思ってたけど,そんな高い果物買わされてるのは都会人だけで,ちょっと田舎にいけば新鮮な安いのが直販所や路の駅でごろごろ.いっぱい買ってしまったわー.うれしいー.おかげで体重がヤバい事になってるけど.
実家にネコがいないのがまだなんとなく不思議.こんな暑い日はあそこにいるはず,と思ってみてもいない.やっぱりさみしいねえ.親もネコを新たにもらおうか(里親)とか思ったらしいけど,畳とかを新しくしたばっかりなんで,考えてるみたい.家が痛むもんなー.まだみーちゃんのガリガリの跡がそこらじゅうにあるもんね.
#
by katsuragisan
| 2011-06-27 00:05
| 日記とかメモとか
いつのまにか妊娠9ヶ月に突入.お腹重い.そろそろ動くのもおっくう.
それでもまだやる事がいっぱい.里帰り出産をするのでそれまでに終わらせたい仕事が山ほど.
仕事っていっても無給なんだけどね.
↑
これについて,今日はっとしたんだけど,現在一緒に研究しましょう,あなたこれやってね,ととある人から言われてやっているんだけど,それは前のボスにも関連する研究だから,前のボスにもそのとある人が連絡をとった.そしたら前のボスからメールが私にきて,「あの人はあなたにちゃんと給料(アルバイト代)払ってくれているのか」っていう質問だった.もちろんそんなんもらってない...これが日本では当たり前だけど,そうだ!海外では違うんだー!何かしら学生に頼む場合でもきちんと謝金などを払う.それが学位を得ている人ならなおさらっていう意識で,あたりまえ.っていうか誰もただで苦労しないよって事なんだろうけど.
日本のとある人の意識ではきっと「無給でも研究させてあげている」って感じなんだろうなと今日思ってしまった.という訳で,お金もらってるわけでもないし,こっちが貴重なサンプル持ってるんだから,色々主張していかないといけない.
それにしても,,,色々重要そうなプロジェクトが立ち上がったりしている次期に私は動けない...仕事を持ってる,持ちたい女性の環境について色々考えちゃうね.産んだ後も大変なんだろうし.
関係ないけどなつかしき台湾レストラン

それでもまだやる事がいっぱい.里帰り出産をするのでそれまでに終わらせたい仕事が山ほど.
仕事っていっても無給なんだけどね.
↑
これについて,今日はっとしたんだけど,現在一緒に研究しましょう,あなたこれやってね,ととある人から言われてやっているんだけど,それは前のボスにも関連する研究だから,前のボスにもそのとある人が連絡をとった.そしたら前のボスからメールが私にきて,「あの人はあなたにちゃんと給料(アルバイト代)払ってくれているのか」っていう質問だった.もちろんそんなんもらってない...これが日本では当たり前だけど,そうだ!海外では違うんだー!何かしら学生に頼む場合でもきちんと謝金などを払う.それが学位を得ている人ならなおさらっていう意識で,あたりまえ.っていうか誰もただで苦労しないよって事なんだろうけど.
日本のとある人の意識ではきっと「無給でも研究させてあげている」って感じなんだろうなと今日思ってしまった.という訳で,お金もらってるわけでもないし,こっちが貴重なサンプル持ってるんだから,色々主張していかないといけない.
それにしても,,,色々重要そうなプロジェクトが立ち上がったりしている次期に私は動けない...仕事を持ってる,持ちたい女性の環境について色々考えちゃうね.産んだ後も大変なんだろうし.
関係ないけどなつかしき台湾レストラン

#
by katsuragisan
| 2011-06-14 00:15
| 日記とかメモとか
例の学生さん,ラボを首になったらしい.
学生さん曰く,別の研究室を探してPhDを続けるらしい.まあそれは自由.研究に携わるものとして嘘だけはつかない事を望む.
学生さん曰く,別の研究室を探してPhDを続けるらしい.まあそれは自由.研究に携わるものとして嘘だけはつかない事を望む.
#
by katsuragisan
| 2011-06-08 20:43
| 日記とかメモとか
一つ前に書いた件の学生さん が出したデータ,,, ねつ造を発見... 他人のデータを改ざんして自分のものとして出してた...
もうどうしようもない...
とりあえずボスに連絡. どういう反応が帰ってくるだろうか?
データ使う所だったよ,使う前に分かってよかったー.
もう彼という人間が心底信じられんな.
もうどうしようもない...
とりあえずボスに連絡. どういう反応が帰ってくるだろうか?
データ使う所だったよ,使う前に分かってよかったー.
もう彼という人間が心底信じられんな.
#
by katsuragisan
| 2011-06-07 01:29
| どーでもよくないこと
愚痴を思いっきり吐き出してるこのブログ...今日は本気の愚痴.
最近というか,ここずっと向こうで見てた学生さんとのメールのやりとりが苦痛でしかたがない.
何を聞いても,自分に不利な事(以前きちんとやったと言っていた事が実はやっていなかったとか)はのらりくらりといいわけばっかり!ちょっと聞くとまともな言い訳にも聞こえるけど,全体の流れとしてそれはありえないよね?って感じの言い訳.目の前の壁から(この場合は私の詰問)逃げてるだけなのがまるわかり.
わりとこういう人いるけど,この学生はもう「嘘」の領域まで来ているのでどうしようもない...
ボスからまかされていたから色々教えていたけど,(<ーこれも最初共同研究という話だったのにあまりに何も知らないので指導という形になった)もう限界...と思っていた所へ,彼がボスに対してもひどい嘘をついていた事が発覚(高価な他ラボの備品を無くして報告なしとか,出すべき書類を出したといいつつ一つも出していなかったとか,,).ボスの怒りによってラボをやめさせるかどうかという話がでてきた.そして,それでも残りたいというのでラストチャンスをあげた.その際に,何度も今まで言って来た,「メールなどにすぐにレスポンスする事!」というのも含めてラストチャンスとなった.メールを出しても,電話をしても都合が悪いと全くでなかったり,毎度毎度一週間後とかにメール返信とかありえない態度だったから(日本だともうこれで駄目じゃないか??).それでいて趣味があるので5時前には帰ると主張したり..いや,やる事やってればいいんだけどね..
それで,結果としてこないだ,彼はそのラストチャンスをまたも台無しにして,,結果ボスはラボから出ていってもらう事を決めた.私は自分もそんな良い生徒ではなかったので,ちょっとかわいそうかなあという思いもありーの,でも一方ほっとしたり.もう彼の事でイライラしなくてすむし.
んで,彼のとったデータを入れて論文を書いていたところなので,色々彼に今のうちに質問をしとかないとと思って最近メールをしているんだけど(日本から),結果殆どのデータが使えない事,○○の分析をやってきちんとこれが○である事をたしかめてーとか教えてた事をやっていなかった事とかが発覚してまたもや私をイライラさせている..イライラっていうか,データが使えないってじゃあこの三年私が指導して出してきた結果とかってまったく無駄だったの??っていうすごく悲しい気持ち.それでいちいちまた言い訳がついているもんだからかなり怒りに近い感情になってしまう.もう直球でそんなのやってませんと言われた方が言い訳されるよりましな感じ.
妊婦なんだからイライラしたくない!そんな感じの毎日.
結局もうボスが彼にラボを出て行ってほしいと言ったのかまだ言ってないのか分からないんだけど,彼のフェースブックで相変わらず「今日は趣味の○○が進んだ」とか上がっている.ボスも私もいまだかれの友達に入っているのに,追い出される前でも後でもこんな事書けるのすごいなあと逆に思う.前ならやるべき事がたくさんあって,やっていないのにそんなのかけないし,後ならなおさら,,,どういう人なんだろうか?
私の指導の仕方が間違っているのでは?と悩んだ時期もあったけど,もう開きなおって,そんなこたーない,やつの自業自得だと思う事にした.でもまだメールでイライラするわー!
最近というか,ここずっと向こうで見てた学生さんとのメールのやりとりが苦痛でしかたがない.
何を聞いても,自分に不利な事(以前きちんとやったと言っていた事が実はやっていなかったとか)はのらりくらりといいわけばっかり!ちょっと聞くとまともな言い訳にも聞こえるけど,全体の流れとしてそれはありえないよね?って感じの言い訳.目の前の壁から(この場合は私の詰問)逃げてるだけなのがまるわかり.
わりとこういう人いるけど,この学生はもう「嘘」の領域まで来ているのでどうしようもない...
ボスからまかされていたから色々教えていたけど,(<ーこれも最初共同研究という話だったのにあまりに何も知らないので指導という形になった)もう限界...と思っていた所へ,彼がボスに対してもひどい嘘をついていた事が発覚(高価な他ラボの備品を無くして報告なしとか,出すべき書類を出したといいつつ一つも出していなかったとか,,).ボスの怒りによってラボをやめさせるかどうかという話がでてきた.そして,それでも残りたいというのでラストチャンスをあげた.その際に,何度も今まで言って来た,「メールなどにすぐにレスポンスする事!」というのも含めてラストチャンスとなった.メールを出しても,電話をしても都合が悪いと全くでなかったり,毎度毎度一週間後とかにメール返信とかありえない態度だったから(日本だともうこれで駄目じゃないか??).それでいて趣味があるので5時前には帰ると主張したり..いや,やる事やってればいいんだけどね..
それで,結果としてこないだ,彼はそのラストチャンスをまたも台無しにして,,結果ボスはラボから出ていってもらう事を決めた.私は自分もそんな良い生徒ではなかったので,ちょっとかわいそうかなあという思いもありーの,でも一方ほっとしたり.もう彼の事でイライラしなくてすむし.
んで,彼のとったデータを入れて論文を書いていたところなので,色々彼に今のうちに質問をしとかないとと思って最近メールをしているんだけど(日本から),結果殆どのデータが使えない事,○○の分析をやってきちんとこれが○である事をたしかめてーとか教えてた事をやっていなかった事とかが発覚してまたもや私をイライラさせている..イライラっていうか,データが使えないってじゃあこの三年私が指導して出してきた結果とかってまったく無駄だったの??っていうすごく悲しい気持ち.それでいちいちまた言い訳がついているもんだからかなり怒りに近い感情になってしまう.もう直球でそんなのやってませんと言われた方が言い訳されるよりましな感じ.
妊婦なんだからイライラしたくない!そんな感じの毎日.
結局もうボスが彼にラボを出て行ってほしいと言ったのかまだ言ってないのか分からないんだけど,彼のフェースブックで相変わらず「今日は趣味の○○が進んだ」とか上がっている.ボスも私もいまだかれの友達に入っているのに,追い出される前でも後でもこんな事書けるのすごいなあと逆に思う.前ならやるべき事がたくさんあって,やっていないのにそんなのかけないし,後ならなおさら,,,どういう人なんだろうか?
私の指導の仕方が間違っているのでは?と悩んだ時期もあったけど,もう開きなおって,そんなこたーない,やつの自業自得だと思う事にした.でもまだメールでイライラするわー!
#
by katsuragisan
| 2011-06-05 10:38
| 愚痴
退院後(大学院卒業後)の日々あれこれ
by katsuragisan
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フォロー中のブログ
他のお気に入りブログリンク
ライフログ
以前の記事
2012年 07月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月